
レッスンなどで使用する資料をまとめました。コンピュータミュージック関係の資料においては、基本的に各メーカーのマニュアルなどを参考にしていますが、当教室が独自に調査したものもございますので、この資料に関する各メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。不備などございましたら当教室までご連絡いただければ幸いです。
RPN&NRPNリスト
RPN、NRPNの一覧です。 表中のBankはBank Selectを、CCはControl Changeを、PC#はProgram Changeを指します。 RPN MSB、RPN LSB、Data entryの3つがセットになります。
RPN(レジスタード パラメータ ナンバー)
GML1準拠です。セットアップデータの最後には、RPN Nullが必要です。
RPN MSB (CC#101) |
RPN LSB (CC#100) |
Data entry MSB (CC#6) |
パラメータ名 | 範囲(mm:) |
---|---|---|---|---|
0 |
0 |
mm |
ピッチベンドセンシティビティ |
0...2...24 (半音単位) |
0 |
1 |
mm |
ファインチューニング |
0...64...127 (-64...0...+63) |
0 |
2 |
mm |
コースチューニング |
40...64...88 (-24...0...+24) |
127 |
127 |
- |
RPN Null |
- |
NRPN(ノン レジスタード パラメータ ナンバー)
主にXG音源で使用できるものをまとめました。この他のコントールについてはシステムエクスクルーシブを使用します。
RPN MSB (CC#101) |
RPN LSB (CC#100) |
Data entry MSB (CC#6) |
パラメータ名 | 範囲(mm:) |
---|---|---|---|---|
1 |
8 |
mm |
ビブラートレイト |
0...64...127 (-64...0...+63) |
1 |
9 |
mm |
ビブラートデプス |
0...64...127 (-64...0...+63) |
1 |
10 |
mm |
ビブラートディレイ |
0...64...127 (-64...0...+63) |
1 |
32 |
mm |
フィルターカットオフフリケンシー |
0...64...127 (-64...0...+63) |
1 |
33 |
mm |
フィルターレゾナンス |
0...64...127 (-64...0...+63) |
1 |
99 |
mm |
EGアタックタイム |
0...64...127 (-64...0...+63) |
1 |
100 |
mm |
EGディケイタイム |
0...64...127 (-64...0...+63) |
1 |
102 |
mm |
EGリリースタイム |
0...64...127 (-64...0...+63) |
20 |
rr |
mm |
ドラムフィルターカットオフフリケンシー |
0...64...127 (-64...0...+63) |
21 |
rr |
mm |
ドラムフィルターレゾナンス |
0...64...127 (-64...0...+63) |
22 |
rr |
mm |
ドラムEGアタックレイト |
0...64...127 (-64...0...+63) |
23 |
rr |
mm |
ドラムEGディケイレイト |
0...64...127 (-64...0...+63) |
24 |
rr |
mm |
ドラムインストゥルメントピッチコース |
0...64...127 (-64...0...+63) |
25 |
rr |
mm |
ドラムインストゥルメントピッチファイン |
0...64...127 (-64...0...+63) |
26 |
rr |
mm |
ドラムインストゥルメントレベル |
0...127 |
28 |
rr |
mm |
ドラムインストゥルメントパンポット |
0、1...64...127 (ランダム、左...中央...右) |
29 |
rr |
mm |
ドラムインストゥルメントリバーブセンドレベル |
0...127 |
30 |
rr |
mm |
ドラムインストゥルメントコーラスセンドレベル |
0...127 |
31 |
rr |
mm |
ドラムインストゥルメントバリエーションセンドレベル |
0...127 |
※当ホームページに記載している商品名は各社の商標または登録商標です。